22. コロナ禍のマルタ留学の旅 コロナ禍の海外渡航は大丈夫?〜17日目 ハイポジウム神殿&スリーシティーズ観光③〜

13:05スリーシティーズで観光
聖アンジェロ砦
14:20スリーシティーズで観光
Inquisitor’s Palace

2022年6月13日 日曜日

~17日目②~からのつづきです。


スリーシティーズの聖アンジェロ砦にやってきました。

13時すぎ

聖アンジェロ砦

大きな砦です!

入りましょう。

なかなか広そうです。

早く涼しいところに入りたいのですが、まだみたいです。

何かあります。

食料貯蔵庫だそうです!

まだチケット買うところまで行っていませんが、いろいろあります。


やっと受付に到着しました。

まずはチケットを買います。

かお「学生1人ください。」

スタッフ「この聖アンジェロ砦だけの見学なら6ドルですが、他にInquisitor’s Palaceとタルシーン神殿も入場できるコンボチケットは5ドルです。どちらにしますか?」

……??

一旦思考停止です。

スタッフが慌てて、言い直しました。

スタッフ「コンボチケットはこの聖アンジェロ砦を含む3つの場所に入場できるし、しかもここだけの入場料より安いです。絶対コンボにしますよね!?」

かお「は、はい!?じゃあコンボにします!」


チケットの仕組みおかしいでしょ!!!

普通に聖アンジェロ砦だけのチケットを買う人いないと思うんだけど…

当然コンボチケットでしょう!

しかし、すでにタルシーン神殿は行ったのにまたチケットをゲットしてしまいました。

パンフレットももらいましたよ。

チケット売り場のある部屋は少しだけ展示があります。

あの暗そうな方に進むそうです。

なんだか、マルタに来てからこんなところばかり…

この聖アンジェロ砦についてのビデオルーム。

すぐに外に出てしまいました。

何もさえぎるものがなくて、暑い!

見張り台ですね。

スリーシティーズのとなりの半島と、

バレッタの街がみえます!

前にバレッタに行った時に眺めたすばらしい港の景色はスリーシティーズの港だったのです。

バレッタから見たスリーシティーズはなんとなく異世界のように感じていたのですが、実際行ってみたらクルーザーがたくさんある港でしたね。


別の半島の先っぽにあるのも砦です。

マルタは本当に砦だらけです。


大砲で海から侵入者を防いだのですね。

この聖アンジェロ砦はオスマン帝国の侵略も防いだそうです!


暑すぎるので、室内に入りたいです。

入れるところを発見!

マルタ南の港町マルサシュロックでみた船ですね!

マルタの歴史の映像が流れています。

ちょっと座って休憩できます。

ここにはマルタ周辺地域の勢力図があって興味深いです。

下の青色はオスマン帝国なのですが、そのときマルタはスペイン領だったのですね!

下の赤色のAXIS は第二次世界大戦下の日独伊を中心とする枢軸国です。

マルタは青色です。

マルタはイギリスの植民地だったと聞いていましたが、、、第二次世界大戦中は周りの国がみんな敵すぎる!!

マルタは相当危険な国かつ重要な国だったのでしょうね。

シェルターがたくさんあるのも納得です。


さて、一旦外に出てからまた別の部屋に入りました。

聖アンジェロ砦の模型です。

断面が分かるようになっています。

なぞのプロジェクションマッピングもあります。

外に出て、さらに上があることに気づきました。

相変わらず眺めがいいです。

クルーザーだらけです。

砦の周りを周ります。

バレッタに豪華客船が停泊しています。

いつか乗ってみたいものです。

行き止まりになり、砦の周りは一周することはできなかったので戻ってきました。

まだ他に入れるエリアがあるのを発見しました。

階段を登ると、緑のある広場です。

休憩場所があったので小休憩します。

ここにはマルタ騎士団が住んでいたそうです。

小さな教会もあります。

大体見終わったので出口に向かいます。

カフェ兼お土産ショップもあります。

聖アンジェロ砦はこれにて終了です。

次はInquisitor’s Palaceという場所に行きます。

コンボチケットを買ったので、そちらも入場できるのです。

聖アンジェロ砦と同じ半島内にあるので、歩いて行けます。



St. Lawrence’s Church まで戻ってきました。

この教会の周辺は道が入り組んでいて、すてきなんです。

誰ですか?

遠回りでも建物の間を縫うように歩きたいです。


Inquisitor’s Palace に到着です。

14時半まえ

Inquisitor’s Palace

Inquisitor とは宗教裁判官のことです。

一体どんな建物なのでしょう?

何はともあれ室内に入れるのはうれしいです!



〜17日目④〜につづく…



投稿日

カテゴリー:

投稿者:

あわせて読みたい

  • 年越しラオスの旅 メコン川を辿れ!〜11日目 チェンライ観光、チェンライ→バンコク①〜
  • 年越しラオスの旅 メコン川を辿れ!〜10日目 パークベン→チェンライ、チェンライ観光③〜
  • 年越しラオスの旅 メコン川を辿れ!〜10日目 パークベン→チェンライ、チェンライ観光②〜
  • 年越しラオスの旅 メコン川を辿れ!〜10日目 パークベン→チェンライ、チェンライ観光①〜