15:40 | ハワイ島でショッピング ウォルマート |
16:40 | ハワイ島で観光 オールド・コナ・エアポート州立保養地 |
17:05 | ハワイ島でショッピング ISLAND NATURALS Bath &Body Works |
18:10 | ハワイ島で夕食 ULTIMATE BURGER |
20:00 | ハワイ島のホテル ヒルトンワイコロアビレッジ |
2022年5月2日 月曜日
〜3日目②〜からのつづきです。
今日は南部までドライブしました。
帰りにカイルアコナでショッピングです。
まずは、ウォルマートにやってきました。
15時半すぎ
ウォルマート
アメリカ定番のスーパーですよね。

安いイメージがあるので、水などを買いだめしようと思ったのです。
広いです。

中にマックがあるのですが、閉まっています。

コロナの影響なのでしょうか?
食事時以外は閉めているのですね。
アロハな服がたくさんあります。

価格がお手頃でいいですね。
すっごく大きなテレビもあります。

本当に何でも売ってますね。
これって、ふじ?

かお「パジャマ欲しいな。」
モリ「買えばいいじゃん。今日洗ったらこの旅で着れるし。」
かお「なるほど!」
予定外にパジャマを購入することに!
このニコちゃんマークのやつを買いました!

7ドルとは安いです!
かわいいですよね!?
ダサいとか言わないでください。
着心地がすごくいいので、帰ったあと他の柄も買えばよかったと後悔したほどです。
パジャマ 7ドル
ハリボグミ 1.58ドル
水(1リットル) 2.18ドル
ペプシ(約600ml) 2.08ドル
合計 13.57ドル(税込み)
あまり、水やジュースは安くなかったです。
あと、ジュースはスポーツドリンクとペプシしか見つからなかったです。
食品はあまり品揃えがないのかもしれないです。
ウォルマートのあと、モリがもっとビーチに行きたいと言うので、近場のビーチにやってきました。
16時半すぎ
オールド・コナ・エアポート州立保養地

結構波が高いビーチです。

向こうにたくさん人がいます。

波に乗ってます!

サーフィンは見ていると面白いですね。
ここはサーフィンスポットだったのですね。
さて、買い物に戻ります。

買い物はまだつづきなのです。
コナ イン ショッピング ビレッジに行こうとしたら、すでに閉まっていることが判明。
Google mapによれば16時に閉店のようです。
早すぎる!
他のショッピングモールは大丈夫かな??
こちらのショッピング街にやってきました。
17時すぎ
コナ・コモンズ・ショッピング・センター
まず、オーガニック製品のお店のISLAND NATURALSで買い物です。

ここにハワイ島産のコスメがあるらいということで、やってきました。
すっごく探してやっと見つけました。

KONA SKIN CAREというブランドのコスメです。
棚の下の方でほこりをかぶっていました。
もしかして、全然売れていないのでしょうか…
今回は機内持ち込み荷物だけなので、100ml以上のものは持って帰れません。
小さいサイズのほしいものがなかったので今回はやめておくことにしました。
このお店オリジナルのオイルも売っています。

ここではハワイ産の石けんを買いました。

ミントの匂いがいいですよ。
石けん2個 13.4ドル(税込み)
他のお店も見てまわります。
またコスメ系のお店です。
Bath &Body Works

ハワイのお店ではないのですが、アメリカのお店です。
以前、このお店のハンドクリームをもらったことがあります。
3つ買うと1個無料というので、3つ買いました!

この旅にリップを忘れてきてしまったので自分用にリップと、パイナップルのにおいがすごく気に入ったボディクリームと、お母さんへのお土産にハンドクリームを買いました。
すべて7.5ドルの商品で、ひとつ分無料の合計15.71ドル(税込み)でした。
100mlの制限がなければ、もっと大きいサイズのものも買いたかったです。
買い物はこのへんにします。
実は今日の夕飯に行こうと思っていたハンバーガー屋さんがここのショッピング街にあることに気づきました。
まだそんなにお腹がすいていないのですが、ついでなので食べます!
18時すぎ
ULTIMATE BURGER

今回のアメリカ旅初めてのハンバーガーです!

チーズバーガー 9.99ドル
ポテト 4.25ドル
自家製レモネード 3.25ドル
を注文しました。
バーガーのチーズは4種類から選べます。
スイスチーズにしました。
出来上がるまで、しばらく席で待って、スタッフが運んで来てくれました。

2人でシェアすると言ったので、切ってくれています。
ハンバーガーおいしいです!
あと、ポテトおいしいです!
スナックみたいに食べられます。
ちなみにジュースはおかわりし放題みたいで、帰りは一杯持ち帰ってもいいようです。

これがアメリカンスタイルなんですね。
お店を出ると、もう夕暮れです。
日が沈みそうです!

きれいな夕日でした。

帰りに空港近くのガソリンスタンドに寄ります。
カジキ?かっこいい。

クレジットカードを受け付けてくれません。

アメリカのカードでないとダメだそうです。
アメリカのカードが無い場合、先に給油したい分だけお金を払うそうです。
その時に車を止めた給油機の番号を伝えます。
今回は、7番ですね。

ガソリンスタンド内のコンビニみたいなお店に入ります。

レジの人に給油したいことを伝えると、どの位入れるのか聞かれました。
満タンにしたいのですが、どの位なのかまったく検討もつかないです。
レジの人「とりあえず50ドルにして、もし50ドル使わなかったら、ここで返金できますよ。」
モリ「50ドルも使わないだろうな。でもそれでいいか…。」
50ドルをレジで支払うと、レシートをくれました。

7番の給油機に行くと、50ドルが支払い済みになっています!

給油方法に戸惑いながら、モリがなんとか給油しました。
何と、50ドル分全部入りました!

リットルに換算すると、1リットルあたり約196円…!?
アメリカって日本よりガソリン安いって聞いていたけど、高くないですか!?
ハワイ島だからですか?
お店に戻って今日の夜のおやつを買いにいきました。
ウォルマートには大容量のお菓子しか売ってなかったんです。

こちらのハワイメイドのポテトチップスにします。

ホテルに帰ってきました。
8時
ヒルトンワイコロアビレッジ
シャワーを浴びて洗濯をしている間に晩酌します。

モリは初日に買ったビールを飲みました。
なんと、凍ってシャーベット状になっていました!
冷蔵庫がキンキンなんです!
水やジュースは半分凍ってました。
このホノルルビール、デザインがいい感じなので、私が選びました。

ポテトチップスもおいしかったです!
さて、このホテルは明日チェックアウトします。
ですが、ハワイ島にはもう一泊します。
明日はヒロのホテルを予約しています!
そして明日はキラウエア火山に行きます!
ハワイ島と言えば…!!という場所ですよね。
赤い溶岩見れるのかどうか…ワクワクします!!!